人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第21節 名古屋×浦和

水曜日のあの手痛い失点でドローになってしまったFC東京戦から3日経って。

なんだかな~ルイゾン影薄し。前半は右サイドで井川が駆け上がって杉本が頑張ってた感じ。左からの攻撃があまりなく単調。一方浦和は新加入のポンテが自在にボールを操り、フリーにさせるとかなり危機感がつのった。最初の失点はCKから楢崎がはじいたボールをいれられてしまう。そして今度は流れの中でポンテをフリーにしてしまい、新加入のマリッチに得点さてれしまう。これで試合のカタがついてしまったような気がした。一度ルイゾンが突破をはかって(彼の最大の見せ場だった?)クライトンにパスが渡っても持ちすぎてあっけなく浦和側にボールをとられてしまうし。ああいう場面でもっと早く判断してパスまわせんのかと・・・

この日一番盛り上がったのは前半終了間際のPKだったかな。これを決められていたら前半で3失点というみっともないことになっていただろうし。楢崎の意地でなんとか止めることができ、冷静に試合を観てた私もちょっと嬉しかった。

そんなこんなで後半になって秋田入れて3バックにシステム変えて、前半クライトンのカバーのためか下がり気味だった藤田に替えて本田が入る。渡邊がベンチに入っていたら中谷に替えて欲しかったんだけど・・・本田は積極的にシュート打ったり、ルイゾンにいいパス出したけど、なにせ仕事するはずの方がまた判断が遅くてシュートが打てず。私はなんだかルイゾンがずっとこのままでいたらどうしようかと本気で心配してしまった。やっぱマルケスっていい選手だったねと過去を振り返ってしまったり・・・(ネガティブ;)。

やはりアン・ヨンハは怪我から復帰して、その影響を感じさせずがんばってた。中盤を支えて、その安定ぶりが光ってたのでこんな負け方をしたのがふがいなかった。
あと次節は控えに豊田と渡邊入れて欲しいと思った。

あとよく最近ネルシーニョがダメと言ってる人が多いのだけれど、全てを彼のせいにできるかと言うとそうでないような気がする。戦術がうまくはまって負けそうな試合でもなんとか引き分けで終わらせたり、うまく勝てる試合もあったし、それなりに手腕はある監督だと思う。しかし育成型タイプの監督でないと、徹底したコンセプトがこのチーム自体に身に付かないような気がする。そういうものを浸透させないまま今に至ってる気がしてならない。ベンゲルの「勝利のエスプリ」を読むと、ベンゲル就任時にあった問題点と今とではそれほど大きな違いってないかもしれないと思ってしまう。欧州出身、ユース年代の監督を何年かやってからトップチームを率いた経験のある監督でメンタルな部分の問題解決や基礎からみっちりと細やかな指導の出来る人が個人的には望ましいと思うのだけど(高望みですわね・・・)。とまぁ、これはかなり先のお話。次の横浜戦もかなり心配で、また辛い日々かなぁ。

「ぼくのプレミアライフ」のなかの記述に「降格するには強すぎて、優勝するには弱すぎる」というのがあるのだけれど、今のグラにこの表現がはまりすぎちゃっててどうしようもない。
by chloe7513 | 2005-08-27 23:24 | Nagoya-Grampus